fc2ブログ

「羊毛フェルトのほほえむどうぶつたち」韓国版

一昨年出版した、「羊毛フェルトのほほえむどうぶつたち」(マガジンランド)の韓国語版が出版されました。
表紙と中のデザインも変わって、また違った印象になりました。
シロクマの青い表紙もいい感じです!

book_kankoku_01.jpg

中ももちろん、韓国語です、読めませんが・・
book_kankoku_09.jpg

ちゃんとリスもいますよ。見開きになってよかったね〜
book_kankoku_08.jpg

こちらの犬達は変わり無し。かわいいイラストが入りました。
book_kankoku_05.jpg

プロセス写真もちゃんと載ってます。
book_kankoku_06.jpg

後ろもシロクマ!
book_kankoku_03.jpg

book_kankoku_04.jpg
韓国には行った事が無いけれど、自分の本が本屋さんに売っていると思うと不思議です。韓国の人たちにもたくさん読んでもらえると嬉しいです!
それにしても、ハングルのデザインは美しいですね。
これが読めるようになったら面白いだろうな〜。

韓国語版はページ数も増えて、見開きの写真が増えました。
それだけでだいぶ印象が変わります。
ほんのデザインは面白いですね。

韓国語版「smile animals]
http://simplebooks.blog.me

「羊毛フェルトのほほえむどうぶつたち」荒井牧子(マガジンランド)
71XLB1tQuZL.jpg

「羊毛フェルトのほほえむどうぶつたち」ねこ

新刊「羊毛フェルトのほほえむどうぶつたち」に掲載した「ねこ」をご紹介します。
ちんまり座って、ひなたぼっこをする子猫のイメージです。
猫をちゃんと作ったのは実はこれが初めてなのですが、作るならキジトラのねこ!にしたいと思っていました。
どこにでもいる猫という感じで、でも一番猫らしくて好きです。
シマシマの模様を付ける作業も楽しいのです。



猫独特の背中の丸さを出すため、体を「胸」と「せなか」の2つのパーツに分けて作りました。丸い前足を、簡単に作るための工夫も。
基本の作り方がわかれば、模様や表情、ポーズをかえて色々な猫を作る事ができると思います。
是非、お好きな猫をつくってみてください!

book_neko03.jpg

book_neko04.jpg

手のひらに乗る大きさで可愛いです。
いろんなところで人気の、キジトラ猫でした。

book_neko01.jpg

「羊毛フェルトのほほえむどうぶつたち」荒井牧子(マガジンランド)
71XLB1tQuZL.jpg

初めての羊毛フェルトの本が出版されます。「羊毛フェルトの ほほえむどうぶつたち」

初めての、羊毛フェルトの本が出版されます!
初心者の方も作れる、ブローチやシンプルな動物。
私がいつも作っている、針金の骨を入れていろんなポーズがつけられる人形まで、いろいろな手法を紹介しています。
羊毛フェルトの基本的な作り方から、綺麗に作るコツも。
作品作りにいかしていただけると嬉しいです!

今回、写真やスタイリングも、自分たちでがんばりました。
写真集としても見られる物になっているとよいな・・
9月6日頃から、書店に並ぶ予定です。
本屋さんで見かけたら、是非見てみてください。
本に関連したイベントや展示もあります。
こちらもまたお知らせします。

「羊毛フェルトの ほほえむどうぶつたち」


著者:荒井牧子
出版社:マガジンランド
価格:¥1,200(税込)
発行日:2014年9月5日

アクリルフェルトで作るたわしカタログ

作品が掲載された本が出版されました。
「アクリルフェルトで作るたわしカタログ」(成美堂出版)


アクリル素材で作る、かわいいたわしやマスコットクリーナーの本です。
この素材は羊毛フェルトよりも絡まりやすいので、作りやすく、初心者の方にもおすすめだと思います。
掲載作品もシンプルな形のものが多いので、クリーナー作りにも、
また、羊毛フェルトのアイデアとしても使えます!

私は、ハリネズミ、しろくま、くろくま、ゾウのマスコットクリーナーを制作しました。
写真も可愛く撮っていただけて、嬉しいです。

こんなふうに、ちょっと拭けたりします。
ac02.jpg

ac03.jpg

ac04.jpg

ac05.jpg

ac09.jpg
かわいい本です!
書店で見かけたら、お手に取ってみてくださいね。

ブローチの本ができました。

初めての、羊毛作品が掲載された本が出版されました。
羊毛フェルトで作る、ブローチの本です。
私はロバやキリン、シマウマなど、動物のブローチを7種類作らせていただきました。
ブローチを作るのは初めてでしたが、少ない材料でできるし、見につけて楽しむ事ができるし、人形とはまた違った面白さがありますね。
他の作家さんのブローチもどれも可愛くて、私もいろいろ作ってみたくなりました。
特にキノコを作ってみたいです!
動物以外にも、マトリョーシカやこけし、ドングリなど、たくさんの写真と作り方が載っています。
この連休から全国の書店に並んでいます。
書店で見かけたら、是非お手に取ってみてくださいね。
そして、是非作ってみてください!

blooch01.jpg

表紙に、ロバが。
blooch05.jpg


牧場の動物たち、子牛、ろば、馬です。
blooch02.jpg

blooch03.jpg

草原の動物たち、ライオン、ゾウ、シマウマにキリン。
blooch04.jpg

ブティック社刊「羊毛フェルトの手作りブローチ」(amazonへのリンクです。)
blooch_hyousi.jpg
プロフィール

荒井牧子

Author:荒井牧子
アニメーター/人形作家

羊毛フェルトや粘土、ぬいぐるみなど、いろいろな素材を使って動物たちをつくっています。
人形を使った立体コマ撮りアニメーションも制作しています。
2014年、初めての羊毛フェルトの本、『羊毛フェルトのほほえむどうぶつたち』(マガジンランド)を出版しました。

FB「Arai makiko 作品集」

HP http://www.araimakiko.com

最新記事
menu
 『羊毛フェルトの ほほえむどうぶつたち』
book03.jpeg

羊毛フェルトの手作りブローチ
blooch_hyousi.jpg

アクリルフェルトで作るたわしカタログ
ac_hyousi.jpg
羊毛フェルトキット
クリスマスオーナメント(サンタ・トナカイ)
book03.jpeg

クリスマスオーナメント(ほし・ツリー・ステッキ)
blooch_hyousi.jpg

ハマナカ ブローチのキット
ac_hyousi.jpg
お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

00
© Copyright 2013 arai makiko All rights reserved.
このサイトに掲載されておりますテキスト・イラスト・画像の無断転載を禁じます。
リンク
このブログをリンクに追加する