fc2ブログ

柴犬2匹

以前教室で柴犬を作りました。
右は見本の作品、左は私が教室で一緒に作った柴犬です。
こちらは少しシバイヌらしく目元をきりっとさせてみました。
少し強そうに、自信たっぷりにも見えます。
人形の顔はとても大事。
ほんの少しディティールを変えるだけで、性格まで違って見えるので面白いです。

shiba2hiki_03.jpg

shiba2hiki_02.jpg

プードルさん

ペットのワンコをモデルに、人形を作らせて頂きました。
そっくりの毛色の素材があったので、毛並みは似せてつくれたかな?と思います。
体の土台はニードルわたわたという素材で作り、その上にモコモコの素材を刺しつけています。
この作業は楽しいです!
本物にはかないませんが、なかなか可愛いくできました。

poo_01.jpg

poo_02.jpg

猫のストラップ

教室用に、猫のストラップをつくりました。
糸でおひげも付けました。



後ろ頭。
neko_st02.jpg

nekost03.jpg

みんなで作った作品です。どれも可愛い〜
耳を三角にするのと、シマシマを付けるのが難しい所でした。

羊毛フェルトの小鳥「えなが」

羊毛フェルトで、2羽の「えなが」を作りました。
えながは丸くて可愛い小鳥です。
足は、ワイヤーと刺繍糸で作りました。


enaga01.jpg

enaga02.jpg

enaga03.jpg

enaga05.jpg

enaga04.jpg
ちいぱっぱ。

羊毛フェルトブローチ『秋の動物達』

羊毛のブローチを作りました。
拾ってきた落ち葉やドングリと一緒に、写真を撮りました。
しっぽがふさふさの、「あかりす」


「野うさぎのこども」
blooch_kousagi.jpg

こちらは「しまりす」
赤いビーズで木の実を持たせてみました。
blooch_shimarisu.jpg
プロフィール

荒井牧子

Author:荒井牧子
アニメーター/人形作家

羊毛フェルトや粘土、ぬいぐるみなど、いろいろな素材を使って動物たちをつくっています。
人形を使った立体コマ撮りアニメーションも制作しています。
2014年、初めての羊毛フェルトの本、『羊毛フェルトのほほえむどうぶつたち』(マガジンランド)を出版しました。

FB「Arai makiko 作品集」

HP http://www.araimakiko.com

最新記事
menu
 『羊毛フェルトの ほほえむどうぶつたち』
book03.jpeg

羊毛フェルトの手作りブローチ
blooch_hyousi.jpg

アクリルフェルトで作るたわしカタログ
ac_hyousi.jpg
羊毛フェルトキット
クリスマスオーナメント(サンタ・トナカイ)
book03.jpeg

クリスマスオーナメント(ほし・ツリー・ステッキ)
blooch_hyousi.jpg

ハマナカ ブローチのキット
ac_hyousi.jpg
お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

00
© Copyright 2013 arai makiko All rights reserved.
このサイトに掲載されておりますテキスト・イラスト・画像の無断転載を禁じます。
リンク
このブログをリンクに追加する